人気ブログランキング | 話題のタグを見る

TETTAのTETTAによる研修旅行1日目

先日、勝手に研修旅行してきました。
目的は京都奈良の仏像チェックです。(当たり前です)
17日の夜夜行バスで出発して、一睡も出来ず(バスで寝るの苦手)18日の早朝京都に着きました。

でも私、凄い興奮してたようで、始発のバスに乗りさっそく京都駅から大原へ向かいました。

1寺目
三千院
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_3244132.jpg

三千院と言えば、この広告が有名です。
ご本像阿弥陀如来が本堂からお庭を覗き見してる、、そんなお寺です。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_3323717.jpg

サインもしっかりもらいましたよ
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_3325340.jpg

内部にいらっしゃるご本尊、阿弥陀三尊像。両脇侍の勢至・観音がかなり前屈みなんです。
そらいくぞ!
みたいな感じなんですって。本尊は半丈六でした。
そして現在注目すべき点は
秘仏の金色不動明王が公開中の不動大祭なのです!(4月16日〜5月15日)
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_3351929.jpg


普通の?お不動さんは青いのですがこちらの方は金色のボディ。
別名・出世金色不動明王と言われる方なので、丹念に参拝してしてしまいました。
サインもバッチし!
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_3324984.jpg

お庭がすごく素敵な三千院、、、桜が見頃でした。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_2271611.jpg

ご住職さんが、桜が見頃のこのシーズンはいつも混雑しているのに今年は少ないそうで、やはり地震の影響で観光客が減ってしまっているそうです。。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_2292450.jpg

庭の中に隠れている童子


2寺目
来迎院
三千院の真後ろにあるお寺です。相当な雰囲気のあるお寺でした。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_2294697.jpg

きしみまくりすきま風の漂う本堂の内部。ご本尊は薬師三尊像。
小さめの仏様でしたが、おきれいなお顔立ちで、平安時代のものだったと思います。
こちらで何よりも気になったのが、堂内に貼られてあった声明の博士(お経の楽譜)のポスター??がすっごいかっこ良くてほしくてたまりませんでしたが、売ってるものではないのでした。。


3寺目
鞍馬寺
大原から少しバスで戻って電車に乗り換え鞍馬駅。天狗の里です。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_2362534.jpg

どーん。
駅から、少し歩くと山門があり、そこからケーブルカーで多宝塔まで登ります(その距離数十メートル)
多宝塔から約500メートル、補整された山道(つまり階段)をのぼりどんどん鞍馬山の山奥へ。
そして、本殿に到着します!
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_239275.jpg

実はここ有名なパワースポット。本殿の前のこの円形のさらに真ん中に△に建って参拝します。そして四隅の△にも乗って行くとよいそうです。
私も写真の方のように乗りました。
びっくりしました。
すううううううううううっっっっっっっどん!
といった重みがこの△に乗ったとたん感じます。(マジで)
山のパワーです。天狗パワーです。
こちらのご本尊は尊天。堂内には中央に毘沙門天、向かって右に千手観世音、左には護法魔王尊が安置され、これらを合わせて「尊天」と言っているそうです。
サイン貰いました↓
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_33251100.jpg

そして、実はココで終わりでないのがこちらのお寺。さらに山奥に、奥の院というものがございます。
しかもこの先補整されてない山道が1.5キロ程つづきます。
さっきパワー貰ったからがんばってみっかということで、すすみますよもちろん。

と、調子乗ってみたら凄い山道。ほんと凄い山道。(牛若丸が修行したんだそうですよ)
ほんと凄い木にも出会いました↓
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_2452655.jpg


そして奥の院ですが、まつられているのは魔王尊というお方。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_3403183.jpg


魔王尊さんは650万年前、金星から地球に降り立ったもので、その体は通常の人間とは異なる元素から成り、その年齢は16歳のまま、年をとることのない永遠の存在であるという、そんな方です。つまり天狗伝説のもとの方です(金星人伝説でもあります)
とりあえず、秘仏でお会いできませんでした。。

んで、実は私こちらのお寺には山登りの目的でいったのではありません。
そう、、仏像!旅の目的は仏像ですよ!

こちらのお寺にある霊宝殿。博物館のような建物ですが、国宝の毘沙門天三尊像がいらっしゃるのです。
しかし!!!!月曜休館!!!!休みでした。。。悔しい!!!また行くんだから!
会いたかったな。。↓
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_2524536.jpg

鞍馬寺の善膩師童子(毘沙門天三尊像。毘沙門天(父)吉祥天(母)の三体セットで息子)

という事で、素敵な山道を1時間くらい堪能し降り立ったら、そこからバスで駅まで戻らないとな貴船神社というところでした。神社にはさほど興味を示してないので、そこはスルーして駅に向かおうと思ったらバスが行ってしまったばっかで30分来ない。でも歩いても25分くらいなので、歩きました。
天狗パワー貰ってるし、マイナスイオンもいっぱい仕入れたので元気にがんばりました。

4寺目
仁和寺

貴船駅へ到着し、京都駅方面へ戻りました。なぜかって言うと、どうしても清涼寺に行きたくて向かおうとしたんです。ですが、時既に遅し、もう向かおうとしたら、ついたとたん閉門なんじゃないの?って言う16時だったので、まだ近めの仁和寺にいたしました。
こちら、御室桜という桜が超見頃。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_324357.jpg

寺全体が国宝な仁和寺です。金堂のさきっちょの方も凄く高貴なんですよ。
TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_345381.jpg

そしてこちらは霊宝殿という場所でしか今のところ仏はみれない。。
というのに、桜に見とれてて、うっかり!半分閉まってる!!と思いながら特別拝観期間中の霊宝殿の入り口に向かったらですね。
受付のキッツイ紫のカーディガンを着ているおばちゃんに「もう閉まってるからダメです。入館時間は16:30までです」って追い返されました。。
凄く泣きそうになってたら、後ろから私と同様な「えーーーーちょっとだけーー」な団体が。しかもトップに仁和寺のお坊さん付き!!だだをこねるもんですね、お坊さんのお連れの方と一緒に入れさしてもらいました。
あぶねーあぶねー。本当にありがとうござい南無。

という京都1日目でした。

TETTAのTETTAによる研修旅行1日目_f0074365_3301774.jpg



地図をご覧頂ければわかるように、もうちょっとこの大原辺りでうろうろしていれば良かったというのが一日目の反省点。突貫でいくと綿密な時間設定が出来ないので、ロスタイムがかなり多く出てしまいました。。
延暦寺行っちゃえば良かったです。。


夜は京都の西陣にある月光荘にお世話になりました。
月光荘で出会った人たちと隣のかどやという立ち飲みやでなぜか深夜まで酒盛り。
でも楽しかった。良い人たちばかり。良い出会いをしましたよ。わたし。
しかも、近くに銭湯もあって、山登りのつかれも癒し放題でした。。
次の日ちょっと二日酔いとかだったのは誰にも気づかれてないはず。

2日目はまた後日更新して行きまーす。
by teta_bouddha | 2011-04-23 03:43 | bouddha


仏のための仏による仏


by teta_bouddha

カテゴリ

biography
exhibition & more
33PRJ+Workshop
TETE ART×EAT
ivent
art work
Drawing
bouddha
news
want
recipe

画像一覧

以前の記事

2019年 10月
2019年 08月
2019年 05月
more...

link

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

アート・デザイン
アーティスト